2011年11月30日
一箱古本市
どもども。
こんばんは、いなです。
本のフリーマーケット。
いよいよ今度の日曜日です!
12/4(日)10時30分~
中央通りアーケード もとの商店さん内
なんだかんだで準備不足すぎ!!
ひとえにわたくしの責任でございますが…
(風邪がね。長引いてね。今も鼻水ずるずるなのね…ってどうでもよすぎ!)
まあ、とりあえずの第一回。
やってしまうことが大事ってことで、
ひやかし大歓迎、ぜひぜひ当日は
アーケードのもとの商店さんまで足をお運びくださいませませ。
一応、10時から参加者さん受付、準備。
フリマですので、参加者さんの準備が整い次第販売開始、
閉店も、参加者さん次第です。
最終は4時くらいまでかな。5時には完全撤収します。
車が近くまで乗り入れられないので、
台車を用意しようかな~と思ってます。
近くの駐車場なり、なんなりから運べるように、ね。
参加の方にはまた詳細お知らせします~。
「本のフリマ」をしてみたいな、と思ったのは
この『一箱古本市』のことを知ったというのもあります。
「はてな?」によりますと…
『一箱古本市』とは、
不忍ブックストリートで行われるイベント。
参加者がみかん箱サイズの箱、一箱に売りたい本を持ち寄り、
不忍ブックストリート内の協力する店舗の前に並べて販売する青空古本市
http://sbs.yanesen.org/hitohako/about
東京・不忍がはじまりですが、
各地で開催されてるようです。
http://sbs.yanesen.org/hitohako/about
まさに「本好きの本好きによる本好きのためのイベント」
ホントは、こういう青空市がいいな、とも思うのですが、
奄美ではどうしても雨のリスクが高い!
本に雨は大敵すぎ!
ということで、
まあ、今回は屋根付きの商店街、
店舗内でできるのでラッキーです。
さて、「一箱分」の本には、
売ろうと思ったにしても、まあ、いろいろ思い出があったりで。
売る本の紹介を、発起人のひとりのブンちゃんがやってます。
うーん。面白そう。私が買っちゃうかも(笑)。
ブンちゃんのブログはこちら。
「すみっこ日記」
私も自分とこで売る予定の本を載せよう~。
なんだか、とりとめない記事ですいません。
まだ参加者(売り手さん)は募集中です。
(場所があれば当日申し込みでもオッケーです)
自費出版物の委託販売も受け付け中でございます。
今回は様子見で…って方も、
ちらっとのぞきにでもかまいませんので、
ぜひぜひいらして下さいませ。
よろしくお願いいたします。
お問い合わせ・お申し込みは
「オーナーへメール」よりお願いします。
京都・下鴨神社の納涼古本市も
いつか行ってみたいな…。

こんばんは、いなです。
本のフリーマーケット。
いよいよ今度の日曜日です!
12/4(日)10時30分~
中央通りアーケード もとの商店さん内
なんだかんだで準備不足すぎ!!
ひとえにわたくしの責任でございますが…
(風邪がね。長引いてね。今も鼻水ずるずるなのね…ってどうでもよすぎ!)
まあ、とりあえずの第一回。
やってしまうことが大事ってことで、
ひやかし大歓迎、ぜひぜひ当日は
アーケードのもとの商店さんまで足をお運びくださいませませ。
一応、10時から参加者さん受付、準備。
フリマですので、参加者さんの準備が整い次第販売開始、
閉店も、参加者さん次第です。
最終は4時くらいまでかな。5時には完全撤収します。
車が近くまで乗り入れられないので、
台車を用意しようかな~と思ってます。
近くの駐車場なり、なんなりから運べるように、ね。
参加の方にはまた詳細お知らせします~。
「本のフリマ」をしてみたいな、と思ったのは
この『一箱古本市』のことを知ったというのもあります。
「はてな?」によりますと…
『一箱古本市』とは、
不忍ブックストリートで行われるイベント。
参加者がみかん箱サイズの箱、一箱に売りたい本を持ち寄り、
不忍ブックストリート内の協力する店舗の前に並べて販売する青空古本市
http://sbs.yanesen.org/hitohako/about
東京・不忍がはじまりですが、
各地で開催されてるようです。
http://sbs.yanesen.org/hitohako/about
まさに「本好きの本好きによる本好きのためのイベント」
ホントは、こういう青空市がいいな、とも思うのですが、
奄美ではどうしても雨のリスクが高い!
本に雨は大敵すぎ!
ということで、
まあ、今回は屋根付きの商店街、
店舗内でできるのでラッキーです。
さて、「一箱分」の本には、
売ろうと思ったにしても、まあ、いろいろ思い出があったりで。
売る本の紹介を、発起人のひとりのブンちゃんがやってます。
うーん。面白そう。私が買っちゃうかも(笑)。
ブンちゃんのブログはこちら。
「すみっこ日記」
私も自分とこで売る予定の本を載せよう~。
なんだか、とりとめない記事ですいません。
まだ参加者(売り手さん)は募集中です。
(場所があれば当日申し込みでもオッケーです)
自費出版物の委託販売も受け付け中でございます。
今回は様子見で…って方も、
ちらっとのぞきにでもかまいませんので、
ぜひぜひいらして下さいませ。
よろしくお願いいたします。
お問い合わせ・お申し込みは
「オーナーへメール」よりお願いします。
京都・下鴨神社の納涼古本市も
いつか行ってみたいな…。

Posted by 本のフリマ at 22:49│Comments(0)